毎日、築地や全国から届く新鮮食材をジャンルにとらわれない独創的な料理で提供しています。
池袋駅西口徒歩3分!。
日本酒、本格焼酎、梅酒、果実酒の品揃えも充実しており、他では飲めない希少な酒類も
多数取り揃えております。
食材の旬にだけに拘るのではなく、旬のお酒も味わって戴けるように季節酒にも力を入れています。
大人のための隠れ家的居酒屋、本格料理とこだわりの酒をお探しの
皆様!お越しをお待ちしております!
総席数60席、貸切にも対応可
まずはお気軽にお問い合わせください!
TEL 03-3988-6288
また最新情報、今月、本日のお得な情報、希少な酒の入荷情報などは
下記オフィシャルホームページをご参照ください。
↓↓↓
ホテル椿山荘東京・リビエラ白雲閣周辺の人気飲食店なら居酒屋【かずとら】HP
【周辺ホテルのご紹介】
【ホテル椿山荘東京】
明治の元勲 山縣有朋公が「つばきやま」の地名に基づき、目白の高台に庭園「椿山荘」を築いて130年余り。
いくつもの季節をめぐって、2013年1月、私たちは「ホテル椿山荘東京」として生まれ変わりました。
さながら森のようなこの庭とともに、新しい微笑みの歴史を描くべく、日本ならではのおもてなしの精神に、
よりいっそうの磨きをかけ、世界中のゲストの皆様を、誠心誠意お迎えしてまいります。
ぜひとも、世界をもてなす東京のホテル「ホテル椿山荘東京」にご期待ください。
【リビエラ白雲閣】
「伝統と格式」「ホスピタリティ」がリビエラの原点
池袋にある現在の「リビエラ東京」は、料亭『白雲閣』として1950年にスタートしました。
この半世紀以上もの長い歴史の中で、料亭時代から培われてきた日本のおもてなしの心を大切に、
伝統と格式を守りながら新しいスタイルを提案し続けています。
一方、世界で有数の名門ゴルフコースとして知られる
「ザ・リビエラカントリークラブ」のスタッフによる上質なサービスは、
世界中のセレブリティから愛され続けています。
カリウム、ビタミンB1、ビタミンD美容にも効果的です。
この「ザ・リビエラカントリークラブ」のホスピタリティと、料亭『白雲閣』の伝統と格式あるおもてなしの心が
融合してリビエラウェディングの基軸となり現在に至っています。
-----------------------------------------------
【ホテル椿山荘・リビエラ白雲閣周辺の人気居酒屋紹介】
-----------------------------------------------
最新情報、今月、本日のお得な情報、希少な日本酒の入荷情報などは
下記オフィシャルホームページをご参照ください。
↓↓↓
ホテル椿山荘東京・リビエラ白雲閣周辺の人気飲食店なら居酒屋【かずとら】HP
当店は、創業当時から日本酒、本格焼酎など日本のお酒の普及に微弱ながら努めてまいりました。
日本のお酒の魅力は沢山ありますが、年配の方が飲まれるお酒のイメージが多く、女性や若い世代のお客様には敬遠されがちのジャンルにされていました。
そんなイメージを払拭するために、1997年にSOULの流れるお洒落なお店で日本のお酒を洗礼された職人の酒器で飲めるジャパニーズバーとして開店しました。
世界中に数ある酒類の中で、季節(四季)を感じられ旬を味わえるお酒は、日本酒等日本のお酒が1番ではないでしょうか。東京では自然も少なく四季を感じる事が難しくなっていますので是非お酒の旬を通して季節を感じてみては如何ですか。
日本酒・本格焼酎等、他では飲めない希少銘柄から、めったにお目に掛れない入手困難なブランド酒まで多岐にわたり取り揃えております。近年は、梅酒・果実酒等にも力を入れており様々な飲用方法を提案しております。
左記の定番メニュー以外にも旬に特化した季節限定酒も多種多様に取り揃えていますので、池袋にお立ち寄りの際は是非お試し下さい。
【日本酒、銘酒ラインナップリスト】
日本酒 450円~ご用意しております
【本醸造】
■十四代(本丸)[山形] ■一の蔵(無鑑査)[宮城]
■七福神(本醸造)[岩手] ■美丈夫(特別本醸造 寒映え酒)[高知]
■立山(銀嶺)[富山]
【吟醸】
■亀の井(ばくれん超辛口+20)[山形] ■出羽桜(桜花)[山形]
■黒龍(いっちょらい)[福井] ■手取川(あらばしり吟醸)[石川]
■八海山(吟醸)[新潟] ■磯自慢(吟醸生詰)[静岡]
【大吟醸】
■吉田蔵(手取川正宗 大吟醸)[石川]
■東一(大吟醸)[佐賀]
■醸し人九平次(大吟醸 山田錦)[静岡]
【純米】
■男山(生本純米)[北海道] ■浦霞(純米)[純米]
■天の戸(天の戸 美稲)[秋田]
■菊姫(山廃純米)[石川] ■神亀(辛口特別純米)[埼玉]
■義侠(純米原酒60%)[愛知] ■田酒(特別純米)[青森]
■鶴齢(特別純米 無濾過生原酒)[新潟]
■飛露喜(特別純米)[福島] ■十四代(純米中取り無濾過)[山形]
【純米吟醸】
■真澄(辛口生一本)[長野] ■南部美人(純米吟醸)[岩手]
■酔鯨(銀嶺)[高知] ■くどき上手(純米吟醸)[山形]
■〆張鶴(純)[新潟] ■而今(千本鶴 火入れ)[三重]
■十四代(純米吟醸 龍のおとし子)[山形]
■十四代(純米吟醸 中取り播州 愛山)[山形]
■十四代(角新 生 限定酒)[山形]
■十四代(槽垂原酒 生)[山形]
【純米大吟醸】
■ダッサイ(純米大吟醸50)[山口]
■久保田(萬寿)[新潟]
【にごり】
■菊姫(にごり)[石川]
-----------------------------------------------
【かずとら】の口コミ
劇場通りの先マルイを通り過ぎ要町通り、交番の近くランドセルの神田屋さんが近い場所に
高級感のある入り口にマルイの近くでもらった達筆な手書き字のチラシに書いてあるとおり粋な看板が掲げられています。
足元の悪い渡り石がデートで使った2人にはどこか自然と密接に寄り添う安堵感が産まれませんかね〜〜?
店員さんの明るい対応がサービス満点で同じ接客業としてはあやかりたい元気さであり朝5時まで営業しているから
仕事終わりに気軽にサービスしていただけますことで明日への活力になります。
お料理は沢山あって迷うから私は一緒に行く人か店員さんにおまかせしてテーブルにあるものを食べ続けます。
メニューに無い品切れの日本酒などは毎回は大変でしょうけれど聞く前に品切れと解るような工夫がメニュー更新や品切れシールなど印し付けして欲しいです。
あと常温で日本酒を飲む習慣なので出来たら置いていて欲しいです。
無くて他のお酒にしましたがあったら良かった
凝った創作料理が多く注文する時や提供後聞けば答えてくれる説明
火を使った料理など固形燃料物が足りなければしっかりスピードあるテキパキした交換の仕方とか
スプーンやお皿が無ければちょっとお願いして持ってきてもらったり
自然と新しく持ってきてもらったり安心して食事ができます。